3.11 震災から5年

2016年3月11日( カテゴリー: 本部発 )

こんにちは。浅野です。
今日で震災から5年です。明日は定期報告会、13日は植栽現場を歩こうツアーを行います。
どんどん時間が経ち記憶から薄れていく人も多い中、3月7日と8日の1泊2日でオイスカ西日本研修センターの研修生たちが現場視察に来ました。
家老のブログにもあったように研修生の来訪目的はオイスカの海岸林再生プロジェクトを知り、その意味を理解してもらうこと。また同時に、被災しても前を向いて復興する日本人の姿を学ぶことでした。
昨年4月に来日し、11ヶ月の研修を行ってきた中で震災のことを耳にしたことはあったようですが、研修場所は福岡ということや震災から4年が経っていたということもあり、ほとんどの研修生がぼんやりとした輪郭しか持っていなかったようです。
せっかくここまで足を運ぶのだから何かを感じて帰ってほしいと思い、震災当時の映像を閖上のメイプル館で見てもらうことにしました。
引率のスタッフも含め、全員が初めて見る映像だったようで衝撃を受けていました。
研修生の中には、国に帰って日本で5年前に何があったのか、そこからの復興をどのように進めているかをちゃんと伝えたい!という気持ちからDVDを買う研修生もいました。

GAZOU1

スタッフの説明を真剣に聞く研修生


GAZOU2

真剣に映像を見ています


そのあと現場に行き、この小さい松が大きくなってしっかりとした松林になればもし次に同じような災害が起きても被害は今回より小さくなるだろうということを伝えました。
有限会社耕谷アグリサービスでは代表の佐藤さん、前代表の大友さんに震災から今までどのように農地を戻してきたのか・どういった点が大変だったか・現在の状況など、色々なお話をしていただきました。研修生は自分たちも農業を行っていることもあり、熱心に耳を傾けたくさんの質問をしていました。
ミャンマーやフィジーのサイクロン、フィリピンの台風、インドネシアの地震・津波など研修生の国でも大きな自然災害はあります。今回の視察で感じたことが帰国してから少しでも役に立てば…と思います。
今回、震災当時の映像を見せていただき私自身も多くのことを感じました。幼馴染みの祖父祖母がなくなったこの震災。まだ行方不明の方が2500人以上、身元が分からない方も70名以上います。
もう5年、まだ5年、人それぞれ感じ方は違いますが忘れずに過ごしていってほしいと思いました。

2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月別アーカイブ

ページトップへ